ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月28日

ダートマックスTR

 土日にホームへ行って来ました。

土曜日は、マルキューの山口様とマルキューテスターの武宮様との釣行です。

今回は、待ちに待ったダートマックスのプロト「ダートマックスTR」の最終モデルでの釣行!!

出船前に桟橋で、全6色とプロト1色を見せて頂きましたが、以前頂いたプロトとは違い、

チョー綺麗で、良い感じの仕上がりでした。

カラーも、アジ金・パープルレッド・パープルパープル・ブラウン金・ピンク金・オレンジ金で

下地もすべてクリスタル系で、ダートマックスで僕も良く釣っているカラーなのですごく釣れそうです。

ダートマックスTR
ダートマックスTR
ダートマックスTR
ダートマックスTR
ダートマックスTR

釣行は、思った以上に状況悪い感じで、釣れないし、風も無いので苦労しました。

武宮さんは、陸っぱりで有名な方で、今まで色んな釣りをされているので、初ティップランでしたが、

やり方を教えると、自分なりに色々試しながら釣りをして理解して頂いたかなぁ?

話をすると、ティップランは想像と違い、面白いと楽しんでもらえました。

釣果は、3人で19ハイと最近では一番渋かったです。

ダートマックスTR
ダートマックスTR

一日、ダートマックスTRを使いましたが、引き抵抗も少なく、良く動き、釣れるし、早く製品化に

なるのが楽しみですが、マルキュー様の話では、注文が想像以上に来ていて、予定より、

店頭に並ぶのが遅れる見たいです。楽しみにしている方々に申し訳無いのですが、

少し、お待ちくださいね(^^)釣果は期待して頂いてください。釣れますよ!!

今話題のスクイッドシーカーと比べると引き重りは少し重いかなぁ?
「たぶん、良く動いているからだと思いますが」

沈むのは早いです。重さは同じ30gですが、材質がプラスチック成型と硬質発砲成型の違いで
プラスチックの方が、浮力が無い分、早いです。

見た目のクオリティーはダートマックスTRの方が良く、ダートマックスと同じで、綺麗で、
布も丈夫で、色落ちしにくいですが、その分、金額が高いです。

アイの下側にもアイがあり、状況に応じてシンカーやアシストフックをつけれるので、大風やディープも

一つのエギで攻めれますし、魚にも対応出来そうです。

シンカーをつけると引き重りは増えますが、Nリグに比べれは、チョー少ないです。

ノーマルのままでも、沈むのが早いので、無風時は使いにくいかも?

使い分けが、釣果を伸ばすコツですね。
      
 日曜日の釣行ですが、クレージーオーシャン様とメガテックのFさんとの3人で出船。

朝から無風近く、船も流れないし、何もあたらないし、苦労しましたが、ポロポロと単発で釣れ、

スクイッドシーカーLにしてやると良いサイズも釣れました。

Fさんは、ティップランエギング初で、最初は戸惑っていましたが、一杯釣ると、

その後は直ぐに釣っていました。喜んでもらって良かったです。

 その後、色々と連絡しても釣れていないで、40mラインを攻めに行くことに

そこにいくと、風も出てきて良い感じに釣れていたのに、風が強くなりすぎて釣りにくいので、

30mラインに移動、そこで釣れるのが、良いサイズで、殆どが600g以上で、キロUPも

良く混じり、最大1.6Kも釣れました。そのころは、風速10m以上で大荒れで

この状況でも良く釣れるし、3人同時ヒットもあり、楽しい時間を過ごしました。

過酷な状況でしたが、ダートマックスTRにタングステン10gシンカーを付けて結構釣れました。

ダートマックスTR
ダートマックスTR

最大は1.4kが釣れましたよ。40gのプロトも釣れましたし、やっぱり引き重りの小さい40gは

非常に欲しいですね。マルキュー様作って欲しいです。

 その後は、さらに風が強くなり、どうにもならないので、上がりました。

釣果は、39ハイでキロUPが10パイ以上いました。昨日とは全く違う釣果になりました。

クレージーオーシャン様と釣りに行くと、毎回釣れるので、相性が良い見たいです。

 来週は、子守で釣りに行けないので、再来週のエンペラーズカップを頑張ります。

スランプは、大夫脱出しかかっていますので、今度は役にたたないとね(^^)




にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
同じカテゴリー(マスター)の記事画像
ジギング釣行
エンペラーズカップ決勝戦!!
ダートマックスTR
エンペラーズカップ 準決勝
初釣り!!
釣り納め
同じカテゴリー(マスター)の記事
 ジギング釣行 (2011-02-28 01:34)
 エンペラーズカップ決勝戦!! (2011-02-28 00:39)
 ダートマックスTR (2011-01-30 13:56)
 エンペラーズカップ 準決勝 (2011-01-10 18:07)
 初釣り!! (2011-01-04 12:05)
 釣り納め (2010-12-30 22:58)

この記事へのコメント
日曜日は強風の中をお疲れさんでした。

あの状況で・・・さすがです☆☆

強風+底取りが厳しくて・・退散しましたが・・・

スクイッドシーカーを加工して今日やっつけに行きました♪

掛け下がり~掛け上がりのエリアで溜まっていたのか??同じポイントで3連発きました(1バレですが・・)

デジタル魚探/高い精度で映ってくれますよね。
Posted by とらとら at 2010年12月01日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダートマックスTR
    コメント(1)