2010年03月31日
スパイラルDVD発売!
ブリーデンより、イカ先生のDVDが発売されました!
イカ先生のスパイラル釣法

能登半島、クロアチアでイカ先生のスパイラル釣法が炸裂!
アオリイカのポイントの探し方、操船のコツ、ハイピッチ2段ジャークを、
イカ先生が、わかりやすく解説
これは、絶対買うしかない
イカ先生のスパイラル釣法

能登半島、クロアチアでイカ先生のスパイラル釣法が炸裂!
アオリイカのポイントの探し方、操船のコツ、ハイピッチ2段ジャークを、
イカ先生が、わかりやすく解説

これは、絶対買うしかない

タグ :スパイラル釣法
2010年03月30日
そういえば・・・
ども、ふるちゃんです。
そういえば、先日、糸の巻き替えに行ったんです。
で、巻き直してもらったリールを店員さんとしゃべりながらクルクルしてたらかなりの「ゴリ」感が…
イケメン店員の「さくやん」の話もろくに聞かず、くるくるくるく・・・…
やっぱ、おかしい
回しながらよーく見ると、ブルブルブルブル…
スプールがぶるぶる震えています
そんなバカな~~~

スプールをはずして回すと、真ん中のシャフトがブルブルブルブル…
ふ~ん(この時点で開き直り)
ふ「さくやん、これおかしくない?」
さく「シマノ行きですね…」
即答かい
って、事で07ステラ入院決定
きれいな体になって早く帰ってきて下さい
せっかくこれ巻いたのに~
↓↓↓

よつあみ WX8 Geso X 0.6号
新しく160M巻が新登場!!!
ピンクのラインで視野性バッチリ
な上、下の子が一番好きな綺麗なピンク色です!!!
そういえば、リーダーも新しく
↓↓↓

よつあみ GP-Z グランドパワー
巻こうと思っていたのに~~~
そういえば、リーダーは他のリールに巻けるからいっか!
そういえば、先週末にアーマークラッド入荷してるらしいですね。
78・78スプリントに78マッスル、全3機種勢ぞろいで皆様にお手元へ
これも入荷日知らんくて、買ったよ~って聞いて知りました
そういえば、僕の78スプリント、まだプロトのままやけど、いつになったら製品もらえるのやろ?
まぁ、ご予約頂いた方に行き渡って、残ったらでいいです…
そういえば、まだ足らへんって言ってた様な…
ではでは…。
そういえば、先日、糸の巻き替えに行ったんです。
で、巻き直してもらったリールを店員さんとしゃべりながらクルクルしてたらかなりの「ゴリ」感が…
イケメン店員の「さくやん」の話もろくに聞かず、くるくるくるく・・・…
やっぱ、おかしい

回しながらよーく見ると、ブルブルブルブル…
スプールがぶるぶる震えています

そんなバカな~~~


スプールをはずして回すと、真ん中のシャフトがブルブルブルブル…

ふ~ん(この時点で開き直り)
ふ「さくやん、これおかしくない?」
さく「シマノ行きですね…」
即答かい

って、事で07ステラ入院決定

きれいな体になって早く帰ってきて下さい

せっかくこれ巻いたのに~
↓↓↓

よつあみ WX8 Geso X 0.6号
新しく160M巻が新登場!!!
ピンクのラインで視野性バッチリ

そういえば、リーダーも新しく
↓↓↓

よつあみ GP-Z グランドパワー
巻こうと思っていたのに~~~
そういえば、リーダーは他のリールに巻けるからいっか!
そういえば、先週末にアーマークラッド入荷してるらしいですね。
78・78スプリントに78マッスル、全3機種勢ぞろいで皆様にお手元へ

これも入荷日知らんくて、買ったよ~って聞いて知りました

そういえば、僕の78スプリント、まだプロトのままやけど、いつになったら製品もらえるのやろ?
まぁ、ご予約頂いた方に行き渡って、残ったらでいいです…
そういえば、まだ足らへんって言ってた様な…
ではでは…。
2010年03月29日
地獄
ども、ふるちゃんです
今日届きましたよ、コレ!
↓↓↓

アオリイカ地獄Ⅸでっす!!!
今回は12月の三重県尾鷲でのティップランエギングです。
今号はボートエギングの記事が沢山載っています。
皆様、買ってちょんまげ!!!

今日届きましたよ、コレ!
↓↓↓

アオリイカ地獄Ⅸでっす!!!
今回は12月の三重県尾鷲でのティップランエギングです。
今号はボートエギングの記事が沢山載っています。
皆様、買ってちょんまげ!!!

2010年03月28日
ハローフィッシング取材
26日は、ふるちゃん、船長、自分の3人で久勝丸さんで、
ハローフィッシングの取材をして頂きました。
今回は約2ヶ月振りの久勝丸さんでしたが、
朝一の無風状態が一変、爆風状態の中でのエギングとなりましたが、
さすが、紀伊長島の海を知り尽くした船長、
きっちり、釣らせていただきました。
今回の「THE TIP RUN」のDVDでも男前船長が出演されているので
もう、見られた方も多いでは・・・・
最近、どちらの方?と言われているGANZA船長

ふるちゃんのキロUPの写真を撮り忘れたましたが、
ハローフィッシングではバッチリ写っている事でしょう。

2回目とは思えない程の腕前ハロー谷編集長、
ティップラン完全マスターです。

最後にキロUPを釣らせていただき、有難うございました。
水深10Mでもティップランは出来ます。
エギはノーマルエギ、ディープモデルです。
クレージーオーシャンの鉄板エギで釣れました

4月8日発売の「ハローフィッシング」をご覧下さい
皆さん1日ご苦労様でした
久勝丸さんのHPはこちら!
《追伸》
26日は三重テレビ「フィッシングマスター」の放映日でした。
ふるちゃんの秘密はネットムービーで・・・
「水谷知恵さんのフィッシングマスター」
ハローフィッシングの取材をして頂きました。
今回は約2ヶ月振りの久勝丸さんでしたが、
朝一の無風状態が一変、爆風状態の中でのエギングとなりましたが、
さすが、紀伊長島の海を知り尽くした船長、
きっちり、釣らせていただきました。
今回の「THE TIP RUN」のDVDでも男前船長が出演されているので
もう、見られた方も多いでは・・・・
最近、どちらの方?と言われているGANZA船長

ふるちゃんのキロUPの写真を撮り忘れたましたが、
ハローフィッシングではバッチリ写っている事でしょう。

2回目とは思えない程の腕前ハロー谷編集長、
ティップラン完全マスターです。

最後にキロUPを釣らせていただき、有難うございました。
水深10Mでもティップランは出来ます。
エギはノーマルエギ、ディープモデルです。
クレージーオーシャンの鉄板エギで釣れました


4月8日発売の「ハローフィッシング」をご覧下さい

皆さん1日ご苦労様でした

久勝丸さんのHPはこちら!
《追伸》
26日は三重テレビ「フィッシングマスター」の放映日でした。
ふるちゃんの秘密はネットムービーで・・・
「水谷知恵さんのフィッシングマスター」
2010年03月25日
THE TIP RUN 発売!
ティップランDVD遂に発売

シークレットをここまで明かしても大丈夫?
三重県はともかく、1月の東京湾でも連発です!
今まで不明の部分もCG映像で、だれでも明確に
これは、買うしかないでしょう!
THE TIP RUN 根こそぎ御免


シークレットをここまで明かしても大丈夫?
三重県はともかく、1月の東京湾でも連発です!
今まで不明の部分もCG映像で、だれでも明確に

これは、買うしかないでしょう!
THE TIP RUN 根こそぎ御免
2010年03月25日
渋いね・・・・!!
先日の22日にホーム志摩へ行って来ました。
結果から言うと、1k程度を1パイのみでした。
釣れね~!!
水温は14.2度あるのに・・・・
へたくそなのか?2月からスランプです!!
会長たちは、行くところで沢山釣ってるし、志摩は釣れないのか!?
今回は、岸の方と沖は日曜日のうねりのせいか、濁ってるし今イチでしたけど・・・
何時になったら沢山釣れるのやら・・・
今回の釣行はアオリのみの用意で行ったのが、そもそも間違っていましたけど、
叔父さんからも沖でブリ・ワラサが釣れてるから、行って来いと言われたのに
青物タックルを何も持っていかなかったのを後悔しています。釣れてたのに・・・
沖の瀬では、ハマチが沸いていて、エギに何度もアタリますが、掛からないし、
カンナは伸ばされるしで、船に乗っていた30gのジグをレトログラートで使い、
簡単に釣れ、引きを楽しんでいました。釣れていたのに、同船者が船酔いになり、
仕方なく和具港に戻り、休んでいました。
最近、ずーっとダメなので、どこかに遠征行かないといけないかなぁ~!
早く、水温も上がって欲しいし、伊勢湾からの冷水が来なければ釣れるのに・・・
懲りずに今週末も志摩に行こうかな・・・・・・?
結果から言うと、1k程度を1パイのみでした。
釣れね~!!
水温は14.2度あるのに・・・・
へたくそなのか?2月からスランプです!!
会長たちは、行くところで沢山釣ってるし、志摩は釣れないのか!?
今回は、岸の方と沖は日曜日のうねりのせいか、濁ってるし今イチでしたけど・・・
何時になったら沢山釣れるのやら・・・
今回の釣行はアオリのみの用意で行ったのが、そもそも間違っていましたけど、
叔父さんからも沖でブリ・ワラサが釣れてるから、行って来いと言われたのに
青物タックルを何も持っていかなかったのを後悔しています。釣れてたのに・・・
沖の瀬では、ハマチが沸いていて、エギに何度もアタリますが、掛からないし、
カンナは伸ばされるしで、船に乗っていた30gのジグをレトログラートで使い、
簡単に釣れ、引きを楽しんでいました。釣れていたのに、同船者が船酔いになり、
仕方なく和具港に戻り、休んでいました。
最近、ずーっとダメなので、どこかに遠征行かないといけないかなぁ~!
早く、水温も上がって欲しいし、伊勢湾からの冷水が来なければ釣れるのに・・・
懲りずに今週末も志摩に行こうかな・・・・・・?
2010年03月25日
高知でもティップラン!
21~22日に、会長、ふるちゃん、バレーヒルの大西さんとの4名で、
今年、2回目の高知へお邪魔させていただきました
今回は、マイミクの高知のpfuto ピーフトさんにお世話になりました
本当は、2日間のエギングの予定が、21日はいつもの
・・・だれの責任?・・・・たぶん俺!
という事で、1日目は、あえなく中止となりました
夜は市内で
メンバーは、pfutoさん、ワキさん、マキオさん、赤頭さん+4名です
高知ならではの、おいしい物の数々・・・・絶品でした
そして、2日目!天気は・・・・・

絶好の釣日和!
ふるちゃんはpufutoさん、大西さんわきさん、会長&自分はマキオさんの船に・・・
3船で出船です!
ポイントは初めての須崎周辺、期待が膨らみます
高知のアオリは微笑んでくれるのか・・・・・

釣れました
小さいながらも、マキオさんとのダブルヒットで幸先の良いスタート!
着いている場所、いない場所、いろいろありましたが、
ここぞというポイントでは確実に釣れました◎
久しぶりにティツプランを堪能しました

まきおさんのgoodサイズ!

会長の1パイ

この日の最大1.6キロ
2時の終了までに3人で50パイほど釣れました。
pfutoさん、マキオさん、ワキさん、赤頭さん本当に有難うございました

近日中に再度お伺いさせていただきますので、皆さんヨロシクです!
pfutoさんのブログ
マキオさんのブログ
ワキさんのブログ
赤頭さんのブログ
今年、2回目の高知へお邪魔させていただきました

今回は、マイミクの高知のpfuto ピーフトさんにお世話になりました

本当は、2日間のエギングの予定が、21日はいつもの

という事で、1日目は、あえなく中止となりました

夜は市内で

メンバーは、pfutoさん、ワキさん、マキオさん、赤頭さん+4名です

高知ならではの、おいしい物の数々・・・・絶品でした

そして、2日目!天気は・・・・・

絶好の釣日和!
ふるちゃんはpufutoさん、大西さんわきさん、会長&自分はマキオさんの船に・・・
3船で出船です!
ポイントは初めての須崎周辺、期待が膨らみます

高知のアオリは微笑んでくれるのか・・・・・

釣れました

小さいながらも、マキオさんとのダブルヒットで幸先の良いスタート!
着いている場所、いない場所、いろいろありましたが、
ここぞというポイントでは確実に釣れました◎
久しぶりにティツプランを堪能しました


まきおさんのgoodサイズ!

会長の1パイ

この日の最大1.6キロ
2時の終了までに3人で50パイほど釣れました。
pfutoさん、マキオさん、ワキさん、赤頭さん本当に有難うございました


近日中に再度お伺いさせていただきますので、皆さんヨロシクです!
pfutoさんのブログ
マキオさんのブログ
ワキさんのブログ
赤頭さんのブログ
2010年03月21日
2010年03月20日
ティップラン講習会INフィッシング遊
画像がおかしくなり、報告が遅れました。
先週のフィッシング遊鈴鹿店でのティップラン講習会は
大勢のお客様にお集まり頂きました。


13時スタート終了16時終了と、3時間の長い講習会でしたが、
最後までご清聴ありがとうございました
当日は、バレーヒルの大西さんや、アングラーズリパブリックの磯部さんにも
お越しいただき、ミニ展示会も開催しました。
会長、ふるちゃん、大西さん、磯部さんありがとうございました
当日、お越し頂きました皆様、お疲れ様でした。
次回は、船上で講習会を行いたいですね。

今からいつもの、3人で高知へ行ってきます
先週のフィッシング遊鈴鹿店でのティップラン講習会は
大勢のお客様にお集まり頂きました。


13時スタート終了16時終了と、3時間の長い講習会でしたが、
最後までご清聴ありがとうございました

当日は、バレーヒルの大西さんや、アングラーズリパブリックの磯部さんにも
お越しいただき、ミニ展示会も開催しました。
会長、ふるちゃん、大西さん、磯部さんありがとうございました

当日、お越し頂きました皆様、お疲れ様でした。
次回は、船上で講習会を行いたいですね。

今からいつもの、3人で高知へ行ってきます

タグ :ティツプラン
2010年03月19日
見てね、見てよね
ども、ふるちゃんです。
今日、届いていました。
コレ
↓↓↓

ルアマガソルト5月号
初の関東、楽しかったな~~~
この記事みて、思いふけています(笑)
しかし、雑誌の方ってすごいですよね、楽しさ伝わりますもん。
今週末は反対方向へ500k、さぁ~釣れるのか?
ふるちゃん関東発ティップ、興味のある方は、
見てちょんまげ!!!(志摩人風ね)
今日、届いていました。
コレ
↓↓↓

ルアマガソルト5月号
初の関東、楽しかったな~~~
この記事みて、思いふけています(笑)
しかし、雑誌の方ってすごいですよね、楽しさ伝わりますもん。
今週末は反対方向へ500k、さぁ~釣れるのか?
ふるちゃん関東発ティップ、興味のある方は、
見てちょんまげ!!!(志摩人風ね)
2010年03月18日
3月18日の記事

遅くなりましたが、14日、五ヶ所湾 出撃してきました。
今回は1人で朝のんびり11時に出船。(この時期朝の下げ潮より、上げ潮にかわってから当たることが多いんで)湾外は釣れてないようなんで湾内を回ってみました。途中、養殖イケスや定置網など、チリ地震の津波で壊れてなくなってました。
結構風が強く、風裏になるポイントの水深15mぐらいの岩礁滞から砂地のエッジ付近から流し始めたがあたらない。
ポイントをかえて上げ潮がまともにあたる10mから22mぐらいまでの急激に落ちるブレイクを浅い側から深い側に流してみるとひと流し目で三回当たり、ひとつも掛けれやんかった。
もう一回流してみるとポンポンっと二杯釣れたんでもう一回って流すと・・・当たらん。やっぱそんな甘くないな、この時期は。
その後も流す筋をかえてやってみるが追加できずに同じような感じのポイントに移動。
そのポイントで二杯追加して午後3時半で終了しました。
サイズは600から700gぐらいの同じようなサイズでした。水温、あと2℃ぐらい上がれば・・・
2010年03月13日
緊急告知!
ども、ふるちゃんです。
明日、『フィッシング遊 鈴鹿店』にて、13:00~
西田健一(バレーヒル)×古田友大(アンリパ)でトークショーを行います。
お題は、もちろん
『ティップランエギング』です
最近、よく声を掛けて頂く中での疑問、質問になんでもお答えいたします。
暇がある方は是非お越し下さい。
尚、当日はジャンケン大会は初め、
当日、『アーマークラッド』←ティップラン用ね
をご制約の方には、とっておきのプレゼントがあるかも…?
お楽しみに~
明日、『フィッシング遊 鈴鹿店』にて、13:00~
西田健一(バレーヒル)×古田友大(アンリパ)でトークショーを行います。
お題は、もちろん
『ティップランエギング』です

最近、よく声を掛けて頂く中での疑問、質問になんでもお答えいたします。
暇がある方は是非お越し下さい。
尚、当日はジャンケン大会は初め、
当日、『アーマークラッド』←ティップラン用ね
をご制約の方には、とっておきのプレゼントがあるかも…?
お楽しみに~


タグ :ティップラン
2010年03月12日
ロッドテスト
今回、ご縁がありましてモーリス(VARIVAS)様のティップランエギングロッドのテストを少し前からさせて頂いています。
プロトモデルの製品化に近いのが出来上がったので、モーリスの担当者様と11日にホームの志摩沖へ行って来ました。
朝は、天気予報通りで西の風強いため、ゆっくり出船し、新旧モデルと使い分けて色々とシャクリのテストをしまして、少し風が止んだタイミングで、本命ポイントへ行きました。水温も14.2度とまずまずで期待していましたが、なかなかアタリなく、時間だけが過ぎて、ようやくお昼頃に小さなアタリで1500g程度を釣りました。今シーズンの最大で、久々(1ヶ月ぶり)にアオリを見る事が出来、テスト釣行で釣れたので、すごくホットしました。
それからもなかなかあたらず、2時前にシャクリ後のフォールでアタリ、1kg弱を釣ったのが、最後でその後は、マゴチを水面でバラした以外何も起こりませんでした。今回は、思った以上に西風が強く、少しうねりもあり、風波とうねりの方向も違うので非常に釣り難くかったです。アオリの活性も今イチなのか、あまり引かないし、スミも吐きませんでした。船が流れるのが速かったので、釣れなかった気がします。
肝心のロッドについてですが、少し改善点がありますが、ほぼ完成間近です。
バレーヒル様とパームス様のロッドとは違ったアクションでもっとEXファーストテーパーな感じで仕上がっています。
2タイプのテストしていますが、どちらも非常に軽く仕上がっていますので、一日シャクっても疲れません。
まだ発売未定なそうなので詳しく書けませんが、自信を思って進めれるロッドに仕上がるので、モーリス様のViOLENTEシリーズ予定のティップランエギングロッドも宜しくお願いします。
また、バリバスエギングPEのサスペンドタイプは、強度・視認性・沈みと非常に良く、ティップランエギングには最適なので、そちらも宜しくお願いします。
プロトモデルの製品化に近いのが出来上がったので、モーリスの担当者様と11日にホームの志摩沖へ行って来ました。
朝は、天気予報通りで西の風強いため、ゆっくり出船し、新旧モデルと使い分けて色々とシャクリのテストをしまして、少し風が止んだタイミングで、本命ポイントへ行きました。水温も14.2度とまずまずで期待していましたが、なかなかアタリなく、時間だけが過ぎて、ようやくお昼頃に小さなアタリで1500g程度を釣りました。今シーズンの最大で、久々(1ヶ月ぶり)にアオリを見る事が出来、テスト釣行で釣れたので、すごくホットしました。
それからもなかなかあたらず、2時前にシャクリ後のフォールでアタリ、1kg弱を釣ったのが、最後でその後は、マゴチを水面でバラした以外何も起こりませんでした。今回は、思った以上に西風が強く、少しうねりもあり、風波とうねりの方向も違うので非常に釣り難くかったです。アオリの活性も今イチなのか、あまり引かないし、スミも吐きませんでした。船が流れるのが速かったので、釣れなかった気がします。
肝心のロッドについてですが、少し改善点がありますが、ほぼ完成間近です。
バレーヒル様とパームス様のロッドとは違ったアクションでもっとEXファーストテーパーな感じで仕上がっています。
2タイプのテストしていますが、どちらも非常に軽く仕上がっていますので、一日シャクっても疲れません。
まだ発売未定なそうなので詳しく書けませんが、自信を思って進めれるロッドに仕上がるので、モーリス様のViOLENTEシリーズ予定のティップランエギングロッドも宜しくお願いします。
また、バリバスエギングPEのサスペンドタイプは、強度・視認性・沈みと非常に良く、ティップランエギングには最適なので、そちらも宜しくお願いします。
2010年03月09日
フィッシングマスター収録、無事終了しました
8日、三重テレビ「フィッシングマスター」の収録に、フィッシングオザキさんへ、行ってきました
今回のメンバーは、キャスターの水谷さん、会長、ふるちゃん、そして、黒鯛名人の兼松さん
取材船には、兼松さん、水谷さん、ふるちゃんの3人。
こちらは、会長、自分、そして制作会社社長の中井さん。
12月、激荒れのフィッシング光栄さんで、兼松さんと中井さんはティップランデビュー
昨日もちなみに、ウネリ3Mの大荒れ、入れるポイントは一部のみで、
なぜか、兼松さん、中井さんが揃うとこの状態
撮影内容は3月26日に放送されますので、詳しくはテレビ&ネットで!
こんな厳しい中でもさすが「兼松名人」、きっちり最後にキロUPを釣られ、撮影終了!

帰りには、5人で晩ご飯を食べながら、釣談議!

自分&会長は、兼松名人の集中力に完敗でした・・・・・テレビで観て下さい!
水谷知恵さんのフィッシングマスター
フィッシングオザキさんのHP
フィッシングオザキ様、水谷様、兼松様、いつもお世話になり、大変有難うございます
今回の撮影タイトルは「ふるちゃんのヒ・ミ・ツ」です!

今回のメンバーは、キャスターの水谷さん、会長、ふるちゃん、そして、黒鯛名人の兼松さん

取材船には、兼松さん、水谷さん、ふるちゃんの3人。
こちらは、会長、自分、そして制作会社社長の中井さん。
12月、激荒れのフィッシング光栄さんで、兼松さんと中井さんはティップランデビュー

昨日もちなみに、ウネリ3Mの大荒れ、入れるポイントは一部のみで、
なぜか、兼松さん、中井さんが揃うとこの状態

撮影内容は3月26日に放送されますので、詳しくはテレビ&ネットで!
こんな厳しい中でもさすが「兼松名人」、きっちり最後にキロUPを釣られ、撮影終了!

帰りには、5人で晩ご飯を食べながら、釣談議!

自分&会長は、兼松名人の集中力に完敗でした・・・・・テレビで観て下さい!
水谷知恵さんのフィッシングマスター
フィッシングオザキさんのHP
フィッシングオザキ様、水谷様、兼松様、いつもお世話になり、大変有難うございます

今回の撮影タイトルは「ふるちゃんのヒ・ミ・ツ」です!
2010年03月06日
ブランド品?
ども、ふるちゃんです。
昨日、14日のトークショーの打ち合わせに行ってきた。
ついでに、注文していた物が届いていたので、購入。
今バージョンは専用紙袋付きだそうです。
↓↓↓

あくまでもイメージですが、宝石屋さんの紙袋みたいじゃないですか?10ステラ
僕が購入したのは、2500S

どうせ、これにハンドルを変えるので、少しでも安いシングルタイプです。

メガテックさんのカスタムハンドル、やっぱりカッコイイでしょ、ノブが驚く程、軽く回ります。
で、ノブが軽く回るだけで、リールを回す力も少なくて済むって、このハンドルを使って初めて知りました
エギも新作、リールも新作、釣りにも行っていないのにもう満足(笑)
もう、春なんで、これにはPE0.6号を巻くことにしよう。
よつあみさんの
ウルトラダイニーマ WX8で

ビックな奴をビシビシ行きたいですね
そうそう、春といえば、アンリパさんから待望の?
78マッスルと74スプリントもようやく入荷します。
春はいいね~~~
天気も悪いし、昼から糸巻きいこっと
昨日、14日のトークショーの打ち合わせに行ってきた。
ついでに、注文していた物が届いていたので、購入。
今バージョンは専用紙袋付きだそうです。
↓↓↓

あくまでもイメージですが、宝石屋さんの紙袋みたいじゃないですか?10ステラ
僕が購入したのは、2500S


どうせ、これにハンドルを変えるので、少しでも安いシングルタイプです。
メガテックさんのカスタムハンドル、やっぱりカッコイイでしょ、ノブが驚く程、軽く回ります。
で、ノブが軽く回るだけで、リールを回す力も少なくて済むって、このハンドルを使って初めて知りました

エギも新作、リールも新作、釣りにも行っていないのにもう満足(笑)
もう、春なんで、これにはPE0.6号を巻くことにしよう。
よつあみさんの
ウルトラダイニーマ WX8で
ビックな奴をビシビシ行きたいですね

そうそう、春といえば、アンリパさんから待望の?
78マッスルと74スプリントもようやく入荷します。
春はいいね~~~

天気も悪いし、昼から糸巻きいこっと

2010年03月04日
し・ん・しょ・く
ども、ふるちゃんです。
今日、うちに帰ったら、不在届けが。
送り主を見るとDUOから
エギ政です。さっそく届けて貰い箱を開けると、なんと!
新色12本セット×2

やったぜ~、待ってたんだよコレ!
DUOさん、ありがとうございます!!!
もう、春はそこまで来てるし、浅い所のデカイカをごっそり頂くよ
この、新色実は今まで2回程使いましたが、10色は釣りました、あと2色で早くも全色制覇です(笑)
まぁ、前回までは、試作だったんで手元に残りませんでしたが(メーカーさんお持ち帰りでした)、今回の24本は僕のものです。
発売時期は知りません(爆)が、たぶんパッケージが出来ているので、この12色は販売されると思います。
みなさん、そろそろ春ですよ、準備はいいですか~?
今日、うちに帰ったら、不在届けが。
送り主を見るとDUOから

エギ政です。さっそく届けて貰い箱を開けると、なんと!
新色12本セット×2

やったぜ~、待ってたんだよコレ!

DUOさん、ありがとうございます!!!
もう、春はそこまで来てるし、浅い所のデカイカをごっそり頂くよ

この、新色実は今まで2回程使いましたが、10色は釣りました、あと2色で早くも全色制覇です(笑)
まぁ、前回までは、試作だったんで手元に残りませんでしたが(メーカーさんお持ち帰りでした)、今回の24本は僕のものです。
発売時期は知りません(爆)が、たぶんパッケージが出来ているので、この12色は販売されると思います。

みなさん、そろそろ春ですよ、準備はいいですか~?
