2010年07月27日
7月27日の記事

。(ふるちゃんのブログにあります。)
これから秋のイカちゃんの時期までお魚がメインになってきます。
2010年07月20日
撃沈・・・・
3連休の真ん中の18日に志摩沖へ
いつものMおじさんとエギングに行きました。
朝から、漁師さんが浅場で引っ張っているので様子見をしながら
航行し、小さなナブラが出るので、遊ぶと小カツオでした。
釣って面白いので、結構遊んでから、本命ポイントへ。
着くと、ビミョウな水色で水潮?ぽく
釣れる気ゼロで、しばらくしてもアタリ無く、結構してから
待望のアタリで、600g程度をGET!!
それから、アタリもあっても乗らず、お昼前に待望の2ハイ目GET!!
無風&潮動かずで、釣れる気ゼロ+暑さでだるく、やる気無しでした。
少し魚釣りをすると、ジグでカマスが釣れるので遊んで、浅場でシイラが釣れて、
引きを楽しみ気分良くなったので、アオリ狙いしましたが、やり続ける気力無く、
早上がりしました。
Mおじさんは、朝からロッドを折って、やる気無く!?
暑さにもやられて、根気無くアオリは○ーズでした。
先週、2人して気持ち良く釣れたのに、今回は、撃沈でした・・・
週末、水潮が復活するのを祈って、リベンジに行きますよ!!
いつものMおじさんとエギングに行きました。
朝から、漁師さんが浅場で引っ張っているので様子見をしながら
航行し、小さなナブラが出るので、遊ぶと小カツオでした。
釣って面白いので、結構遊んでから、本命ポイントへ。
着くと、ビミョウな水色で水潮?ぽく
釣れる気ゼロで、しばらくしてもアタリ無く、結構してから
待望のアタリで、600g程度をGET!!
それから、アタリもあっても乗らず、お昼前に待望の2ハイ目GET!!
無風&潮動かずで、釣れる気ゼロ+暑さでだるく、やる気無しでした。
少し魚釣りをすると、ジグでカマスが釣れるので遊んで、浅場でシイラが釣れて、
引きを楽しみ気分良くなったので、アオリ狙いしましたが、やり続ける気力無く、
早上がりしました。
Mおじさんは、朝からロッドを折って、やる気無く!?
暑さにもやられて、根気無くアオリは○ーズでした。
先週、2人して気持ち良く釣れたのに、今回は、撃沈でした・・・
週末、水潮が復活するのを祈って、リベンジに行きますよ!!
2010年07月12日
Mおじさん自己記録更新!!
昨日、11日に志摩沖へMおじさんと行って来ました。
情報とは違い、良い感じの水色で釣れそうな感じなのだが、中々釣れない状況でした。
一杯目は僕でその後釣れないし、Mおじさんはまた危機感を感じていたのですが、
2ハイ目に釣り、3ハイ目に自己記録の1.5kの中々サイズGET!!
僕より釣って喜んでいたので、すぐに挽回して、数では勝っていたのですが、
サイズが負けていたので少し悔しかったのですが・・・
やっと、ドラグの出るのが来て

上がって来たのは、今シーズン最高記録の2.5K!!

嬉しかったですね(^^)
Mおじさんは悔しがっていましたが・・・
そのあと、しばらくして・・・
Mおじさんのドラグの音で横を見ると、竿が満月にしなっていて
嬉しそうな顔をしているではないですか(^^)
上がって来たのは

2.5Kチョイの良いサイズ!!
Mおじさんの本日2回目の自己記録更新!!終日ニコニコでした。
お昼頃から、ゲリラ豪雨に遭うし、今イチで
それから2時前頃までは釣れましたが、潮が替わってからダメで
風が強くなり、波も出てきたので、いつもの波裏ポイントへ
ゲリラ豪雨のせい?か濁りで、水潮ぽく、風も中途半端で
舞うので船も周りまくりで、釣りにならないので、早上がりすることにし
風波を突っ切ってきたので、カッパの中までビショビショでした。
今日の釣果です。

全部で、21ハイ(内Mおじさん 8ハイ)型ぞろいでした。
今日は、Mおじさんが良く釣って、僕と別の釣り方だったので
今度、教えて貰わないと・・・
情報とは違い、良い感じの水色で釣れそうな感じなのだが、中々釣れない状況でした。
一杯目は僕でその後釣れないし、Mおじさんはまた危機感を感じていたのですが、
2ハイ目に釣り、3ハイ目に自己記録の1.5kの中々サイズGET!!
僕より釣って喜んでいたので、すぐに挽回して、数では勝っていたのですが、
サイズが負けていたので少し悔しかったのですが・・・
やっと、ドラグの出るのが来て

上がって来たのは、今シーズン最高記録の2.5K!!

嬉しかったですね(^^)
Mおじさんは悔しがっていましたが・・・
そのあと、しばらくして・・・
Mおじさんのドラグの音で横を見ると、竿が満月にしなっていて
嬉しそうな顔をしているではないですか(^^)
上がって来たのは

2.5Kチョイの良いサイズ!!
Mおじさんの本日2回目の自己記録更新!!終日ニコニコでした。
お昼頃から、ゲリラ豪雨に遭うし、今イチで
それから2時前頃までは釣れましたが、潮が替わってからダメで
風が強くなり、波も出てきたので、いつもの波裏ポイントへ
ゲリラ豪雨のせい?か濁りで、水潮ぽく、風も中途半端で
舞うので船も周りまくりで、釣りにならないので、早上がりすることにし
風波を突っ切ってきたので、カッパの中までビショビショでした。
今日の釣果です。

全部で、21ハイ(内Mおじさん 8ハイ)型ぞろいでした。
今日は、Mおじさんが良く釣って、僕と別の釣り方だったので
今度、教えて貰わないと・・・
2010年07月07日
今シーズン自己記録更新
7月4日にいつものMおじさんとホームエギングへ
湾口まで来ると沖からのうねりが高く、釣りづらいので、
いつもの波と風裏ポイントへ行くことに。
先週27日は、数もサイズ良く、約3時間弱で18ハイ(^^)
内、キロオーバー(Max1.8kg)が10パイはいまして
今日も期待をしていたのですが、数は釣れるのですが、釣れるサイズが
小さくなり、平均700g程度でたまにキロupが混ざるが300gも
釣れるしで、期待はずれでした。
今日は、Mおじさんが朝一から釣り、2ハイ目もすぐ釣ったので、
いつもと違うぞ!!っと思ったが、後が続かずでした。
昼前から釣れなくなったので、大きくポイント移動したのですが
釣れず、波が少し収まって来たので、和具沖へ波に揺られながら移動、
しばらく釣れず、ここぞポイントでキロupゲット!!
それからまたまた釣れず、波に揺られて踏ん張りながらしていました。
Mおじさんは、ラインブレイクして結び直している最中に船酔いになり、
何とか結べたが、立っているのが精一杯になり、ダウン!!
漁港に上陸かと思ったが、我慢するのでそのまま、釣り続行し、
僕が、パラパラ(^^)ナイスサイズが釣れて、トドメの2.3kgで
今シーズン最大を釣ってので写真を頼んだら、船酔いとイラツキ!?で
撮ってくれませんだ。 あまりの暑さと水分不足で、Mおじさんが楽な
様に波裏に移動、すぐにキロUPを釣ったので、少し機嫌も直り、早上がり
することにし、僕の用事で深谷水道周りで帰ることにし、自販機を探しながら
かえりました。
アクエリアスはチョー旨かったです。
今日の釣果です。

全部で26パイ 内Mおじさん 4ハイでした
湾口まで来ると沖からのうねりが高く、釣りづらいので、
いつもの波と風裏ポイントへ行くことに。
先週27日は、数もサイズ良く、約3時間弱で18ハイ(^^)
内、キロオーバー(Max1.8kg)が10パイはいまして
今日も期待をしていたのですが、数は釣れるのですが、釣れるサイズが
小さくなり、平均700g程度でたまにキロupが混ざるが300gも
釣れるしで、期待はずれでした。
今日は、Mおじさんが朝一から釣り、2ハイ目もすぐ釣ったので、
いつもと違うぞ!!っと思ったが、後が続かずでした。
昼前から釣れなくなったので、大きくポイント移動したのですが
釣れず、波が少し収まって来たので、和具沖へ波に揺られながら移動、
しばらく釣れず、ここぞポイントでキロupゲット!!
それからまたまた釣れず、波に揺られて踏ん張りながらしていました。
Mおじさんは、ラインブレイクして結び直している最中に船酔いになり、
何とか結べたが、立っているのが精一杯になり、ダウン!!
漁港に上陸かと思ったが、我慢するのでそのまま、釣り続行し、
僕が、パラパラ(^^)ナイスサイズが釣れて、トドメの2.3kgで
今シーズン最大を釣ってので写真を頼んだら、船酔いとイラツキ!?で
撮ってくれませんだ。 あまりの暑さと水分不足で、Mおじさんが楽な
様に波裏に移動、すぐにキロUPを釣ったので、少し機嫌も直り、早上がり
することにし、僕の用事で深谷水道周りで帰ることにし、自販機を探しながら
かえりました。
アクエリアスはチョー旨かったです。
今日の釣果です。

全部で26パイ 内Mおじさん 4ハイでした