2009年03月18日
初めての場所でのボートエギング!
少しUPが遅くなりましたが、15日に会長と一緒に紀伊長島近くの道瀬沖でボートエギングに
初めてのポイントで、どこを見ても釣れそうなポイントが。
ただ、前日の大雨の濁りがひどく、イマイチ活性が上がらず
激モンが諸事情によりドッグ入りしているので、白いグラマーロックフィッシュでエギング。
この日はコレが良かったのかどうか。
1ヶ月振りに、キロUPをゲット!

その後、同サイズを再びゲット!
会長もキロUP2ハイをゲットして、キロUPは最大1350gの計4ハイ

何とか、厳しい状況の中、2人とも6パイずつゲットしました。

場所が変わっても、いつも釣り方で、釣れて良かったです
【三重のエギング】
初めてのポイントで、どこを見ても釣れそうなポイントが。
ただ、前日の大雨の濁りがひどく、イマイチ活性が上がらず

激モンが諸事情によりドッグ入りしているので、白いグラマーロックフィッシュでエギング。
この日はコレが良かったのかどうか。
1ヶ月振りに、キロUPをゲット!

その後、同サイズを再びゲット!
会長もキロUP2ハイをゲットして、キロUPは最大1350gの計4ハイ

何とか、厳しい状況の中、2人とも6パイずつゲットしました。
場所が変わっても、いつも釣り方で、釣れて良かったです

【三重のエギング】
Posted by c-ocean at 01:03│Comments(2)
│クレージーオーシャン
この記事へのコメント
さすがですねぇ。
そろそろふるちゃんの、ジェットエギングも登場する頃かな?
「ジェットエギンガー!!」
名前聞いただけでも、かっちょいいなぁwww
そろそろふるちゃんの、ジェットエギングも登場する頃かな?
「ジェットエギンガー!!」
名前聞いただけでも、かっちょいいなぁwww
Posted by naopapa at 2009年03月18日 13:54
今年は全開ですね!
皆さんの分も残しといてくださ~い!
皆さんの分も残しといてくださ~い!
Posted by レイ at 2009年03月18日 20:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。